教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新入社員の健康診断

新入社員の健康診断4月から社会人の新入社員女です。 会社から指定されて研修期間中に健康診断に行ったのですが、診察のとき上半身裸にさせれました。 女子数名でまとまってスーツで向かい病院に着いてから検査着に着替えることもなくスーツのままで、健康診断が始まり、内科診察と心電図検査時はまとめて行われ、検査前に上半身裸になるよう指示がありバスタオルを渡されました。 心電図が終わったらバスタオルを上半身に巻いて診察でした。 女医さんでしたが、大人になって上半身裸にさせれると思っていませんでした。 普通なのでしょうか?

続きを読む

2,223閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    昔、会社に入る前の入社前健康診断で上半身裸にさせられた経験者です。 心電図検査とそれに続く内科検診で、スーツとシャツ、そしてブラもすべて上をすべて脱いで診察を受けるスタイルでしたね。 ちなみに、バスタオルすらもなかったですよ。しかも、スタンバイしているときから、脱いで待っていなくてはならない状態でした。自分の前に5,6人くらいまだいましたし、みんな胸も丸出しで、ちょっと屈辱的だった覚えがあります。。 ですが、今どきの診察の方法としては普通ではないでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • その健診施設では普通なのでしょう。 病院ごとにやり方違いますから一概におかしいとか普通だとかは言えません。

  • 心電図検査は上半身裸で横になって、上にバスタオルをかける感じでした。 内科検診はシャツを羽織っていく感じだったような…? 効率性とか検査の正確性を考えると、その方が都合が良かったのでしょう。スーツで寝たらシワになったりするのも気になりますし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 上半身も脱ぐのは恥じてて聞きました。 普通じゃないですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる