教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

4月から社会福祉学科に通います。

4月から社会福祉学科に通います。社会福祉士の資格を取りたいのですが、必要な授業をとっていても4年生にならないと社会福祉士の試験は受験出来ないのでしょうか?

41閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 受験資格としては、「必要な単位を全部とっている」と「卒業(または卒業見込み」両方に当てはまることが条件です。 必要な授業をとるだけでは、ダメなのです。 もし仮に、3年生が終わった段階で全ての単位をとっていても、その時点では「卒業見込み」になりません→卒業見込み証明書は出ません。

    続きを読む
  • その通り! シラバスを確認してくださいね。 膨大な必修科目を。

  • 実習と科目の履修により卒業見込みで受験します。

  • 社会福祉士受験資格は、社会福祉士指定科目をすべて履修し卒業することが条件ですので、卒業もしくは卒業見込みでないと受験できません。 単に4年というだけでは足りません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる