教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

インテリアコーディネーターになりたいのですが、専門学校と大学どちらに行くべきか迷っています。

インテリアコーディネーターになりたいのですが、専門学校と大学どちらに行くべきか迷っています。私の住んでいる地域周辺の大学はデザイン系の学部が無く、偏差値も低いです。唯一それっぽい学部が国立大学にあるのですが、その学部は後期日程の入試で調べてみたら毎年1人2人しか入学していませんでした。 その国立大学で適当な学部に入り自分で資格の勉強をすることもできると思いますが、他に学びたいものもなく、時間の無駄というか大卒という肩書きの為だけに4年も使うのは勿体ないと思ってしまいます。 インテリアコーディネーターの求人を見てみましたが高卒以上ならOKというところや大卒と専門学校卒の月給の差は1万程のところがほとんどでした。 それなら専門学校でやりたいことを学んで早く就職して自立した方がいいのかなの思ってしまいます。(母子家庭で一人暮らしの費用一切出して貰えないので今いる場所から遠い大学は選べません。) それでもやっぱり大卒というのは重要ですか? 同年代の人よりも稼ぎたいとかタワマン住みたいとかは全然無く、趣味にも回せるお金が少しあるくらいでいいのですが大学と専門学校どちらを目指す方がいいと思いますか?

続きを読む

873閲覧

回答(1件)

  • 以前、住宅メーカーにいて、 インテリアCもいましたが、 大学を出て(家政科や心理学科、建築科など) その後インテリアCの資格を取り、 中小企業で経験を経た中途採用の主婦がほとんど でした。営業トークのできるプライド高い人も多くて 採用人数も補充を埋める程度で少ないですし、 契約社員で、数年で辞めてしまう女子も多いし、 仕事内容も、扱ってるメーカーのものしか提案できなくて、 売上金のことばかり言われるような会社なので、 自社の利益を考えろ!みたいな 感じで、お客様相手なので平日休みでGW出勤、 毎日残業、カーテンの採寸など間違えたら大変ですし、 提携会社の社員も発注をミスる、 工事の工務店もミスるし、施工管理もあったり、 積算も多いし、大金を預かって銀行に入れに行ったり、 領収証を発行したり、 周囲に営業の男性社員がいると、男〇女卑で、 パワ〇〇、セク〇〇も多くて、 インテリアCの主婦が打ち合わせで、 営業に「誰も言うことを聞いてくれない。」と 泣いてたこともあります。 (営業がいる会社は、中途採用の社員も多く民〇低い男が多い) なので、苦労して資格を取って採用されても 苦労が多過ぎだと思います。 https://careergarden.jp/interiorcoordinator/taihen/ 個人的にはお勧めしないです。 こんなに苦労するんだったら、大手企業に事務で入ったほうが 全然楽ですよ。 美大やデザイン系の大学卒業ですが、 意外と大手からの求人も少ないです。 (音大や美大は趣味程度だと思われやすいです。)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる