教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在ハローワーク失業保険受給中です。 色々な事情があるのですが正直な話をすると受給後働くかわかりません。

現在ハローワーク失業保険受給中です。 色々な事情があるのですが正直な話をすると受給後働くかわかりません。ですがそういう方ももらっている人もいるとおもうのですが、みなさん実績作りどうしてますか??? 職業相談にいくにしても何を聞いたらいいのかと 頭を悩ませています、、、 あと5回実績作りをしないといけなのですが みなさんどんな実績作り、質問をしているのか参考にさせていただきたいです泣

続きを読む

404閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    相談窓口の人がハンコウ押してくれるやつですか? 自分は受ける気もないのに「ここの会社何人受けてます?」って聞いて「電話掛けて見る?」って言われたらちょっと「有効期限切れるかもう採用の人が決まるかちょっと自分の中で他探して見ます」とか履歴書、職務経歴書見てもらって良いですか?とかしてました。失業保険使っているときに認定されている所で資格とると2割がお金戻ってくるのでそれ聞いたりしてました。 相談窓口で正直に言ってみて良いんじゃないですか?「受けたい会社も無くて相談する事無くて困っているんですけどどうすれば活動したって実績残せるんですか?」

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる