教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

東北大学工学部に所属しているものです。 将来的に研究職が向いていない気がします。 文系就職する場合、学部卒と院卒では…

東北大学工学部に所属しているものです。 将来的に研究職が向いていない気がします。 文系就職する場合、学部卒と院卒ではやはり院卒の方が就職有利なのでしょうか。

126閲覧

回答(2件)

  • 工学部卒でも,そのあとの修士を修了した修士でも, 研究職なんてのに就ける人は,いくら東北大工学部 であっても少数。ほぼすべては総合職技術職です。 あなたの学科の卒業生名簿・同窓会名簿を見て, 最近10年間の卒業生がどういう仕事をしているかを まず確認したらどうですか? 修士ごときで研究職なんて無理。まして学士なら そういう採用はあり得ない。

    続きを読む
  • 研究者(大学教授)・高校教師志望なら院卒でいいけど、そうでなければ学部卒がいい

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる