教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

面接の自己PRの内容について。 私は調理師系の専門学校に入学予定です。

面接の自己PRの内容について。 私は調理師系の専門学校に入学予定です。私が自己PRで1番伝えたいのは、様々な器具を揃え、専門的な技術(ケーキならナッペという作業など)を自分なりに練習したり、専門知識を自分で学んだりして入学前から自分の技術を磨いているということです。 これを上手く文にまとめられなくて困ってます。 上の文をそのまま書いても変ではないですか?

続きを読む

60閲覧

回答(1件)

  • カッコ書きをするのは正式な文書では避けた方がいいです。また、学校という専門機関からしたら独学で学んでいることは専門的な技術ではない認識なので、謙虚に自分なりに勉強しているという表現が良いです。また、話が定性的なことだけなので、一回やっただけなのか、去年から月一で作っているのか、5年前から毎週日曜に3時間、時間を決めてやっているのかでも、行動と印象は大きく違います。せっかく本気で取り組んでいるなら伝わるように定量的な数字なども交えた方が信憑性は増します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる