教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシーの精算時に障害者手帳を見せると運転手さんは嫌そうな顔をするのですが実際どうなのでしょうか?それまでは普通に会話を…

タクシーの精算時に障害者手帳を見せると運転手さんは嫌そうな顔をするのですが実際どうなのでしょうか?それまでは普通に会話をしていたのに、、、。やはり売り上げでしょうか?個人タクシーだと尚更でしょうか??

12,898閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    →運転手さんは嫌そうな顔をするのですが あなたがどうなのかは知りませんが。 障がい者割引を希望する人の中には、引かれた1割の運賃が国や自治体から補填されると思っている人がいます。 引いた1割はどこからも補填されはしません。タクシー業界の負担です。業界の負担と言うことは、直接的に売上が減額される訳では無いにしてもタクドラの負担でもあります。 ですが、補填されると思い込んでいる人は「どうせ補填されるんだろ?」と、感謝の気持ちの欠片も見せない人が多い。 正しい知識を持って、割引に感謝の意を表して下さい。 卑屈になれ、とは言いません。ただ「ありがとう」と言うだけでいいんです。 あやまった知識で感謝の気持ちを持たない人や、障がい者割引を「当然の権利」だと勘違いしている人に対して「嫌そうな顔」をするタクドラもいるのでしょうね。 障がい者割引は当然の権利ではありませんから。 役所も、手帳を交付する際にキチンと説明して欲しいものです。 →だからといって、遠慮する必要はないですよ そうですね。 遠慮はしなくてもいいですけど「当然の権利」ではない事を理解し、 →そのお客さんを乗せなかったら、900円の売上すら獲得できなかったんですから などと、くだらない事で自己弁護するより素直に感謝する心を持ちましょう。文句があるなら手帳を出さず定価で乗りましょうね。障がい者だからって必ず一割引して貰わなくてはならない法はありません。 ちなみに、障割をタクドラ負担にする会社なんてほとんどありません。素人さんが知った風なデマを流布するのはやめておきましょうね(笑)

    13人が参考になると回答しました

  • 申し訳ないですが、本音の意見として、 乗り降りに時間がかかる、支払いで、千円単位で渡してくれればお釣りすぐ渡せるのに、無理に小銭を出そうと時間がかかる、 車椅子などを載せないと行けない 近くの個人病院などが多いので近場 多分これが理由です。 それに加えて、割引きが運転手負担の会社がある。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • たとえば、メーターが1000円出て、障害者手帳の提示で100円引きの900円が適用されますよね。タクシー会社によっては、運転手さんの売上を1000円で計上してくれる会社と、900円で計上する会社とあるんです。運転手さんが100円を持ち出すわけじゃないんですけど、本来は1000円の売上になったのに、100円分をタダ働きにされちゃったよとなるわけです。個人タクシーなら尚更でしょうね。 だからといって、遠慮する必要はないですよ。そのお客さんを乗せなかったら、900円の売上すら獲得できなかったんですから。私は知的障害者の親ですけど、電車でもバスでも利用できる割引は、何でも使わせてもらってます。どんどん利用して、応じるのが当たり前というふうにしていきたいものです。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 結論から言うとそのとおりですね。 割引分は企業努力の名のもとに国から強要されておりどこからも補填を受けることはできません。 ただ、タクシー運賃はある程度の障害者等の割引を見込んで設定しています。 割り引いた分は一般の利用者が負担していると言っても過言ではないのですが、年々障害者や運転免許返納者の利用率が増えており、更なる値上げが必要だと思います。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる