教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現役の保育士、保育士経験がある人に質問です。

現役の保育士、保育士経験がある人に質問です。私は今年新卒の保育士なのですが、私が担当してるクラスではなく、年長クラスの担任の先生で子どもへの指示が通らなかったらすぐ怒鳴る事が多く、運動会の練習で組体操を行っていて偶然様子を見ていたのですが中々指示通り出来ない子がいて、その子に対して「何で出来ないの!?」「何で分からないの!?」等かなり子どもに追い討ちかけるような感じに怒鳴ってて、これって保育士として大丈夫なのか?と思ってしまいました…。私もまだ新人なのでミスする事が多いのですが子どもが見てないところで怒鳴るならまだしも子どもがいる、見てる前で思いっきり怒鳴られていたので何だか怒鳴られた子どもと自分を重ねてしまって辛かったです。私が子どもの前で怒鳴られた件は上の方に相談して、その方が伝えたのか最近は注意されても怒鳴られることはなくなりました。でも緊急時でないのに、すぐに子どもを怒鳴りつけるのはちょっと……っと思ってしまったのでご意見がありましたらよろしくお願いします。

続きを読む

292閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    保育所での事務経験がある保育士です。 単刀直入に申し上げますと、その保育者は手抜きの関わりをする保育者だと思われます。 自分の指示通りに子どもを動かすことを中心に据えているのでしょうね。 指示通りに動けば保育者は楽が出来ますので。 質の高い保育者は、子どもが指示通りに出来なければ、出来ない理由を考えます。 ・理解力に乏しい ・月齢が関係している ・自分の教え方や伝え方が悪い ・個別に教えると理解出来るが集団になると理解が難しい ・疲れている、体調不良等によって集中力に欠けている 等々、多くの理由が考えられます。 その理由に応じた対応をするのが保育であり、子どもの発達を促す関わりになります。 運動会で保育者がやってしまう失敗は、運動会の目的を見失うことです。 上手に披露出来ることではありません。 ついつい、完璧さを求めがちですが、それは保育者の自己満足です。

  • 若い貴方ができる事は、その人を反面教師にする事です。 問題があるのは確かだし、多分周りも気づいてます。 あとは、保護者から文句が出て、管理職が指導や対応するしかないでしょう。 貴方は下手に前に出ない方が賢明です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 詳しい子どは分かりませんが、怒鳴っている先生は指導力が足りないのではないでしょうか?? わたしの職場にもよく子どもに怒っている先生がいま。 子ども達にこうなって欲しい、こういうことが出来てほしいと思うけど、指導する時にどのように指導や補助をしていいか分からないので、怒鳴ってしまうのだと思います。特に、行事に向けての練習だと、保護者からの期待や周りの先生からのプレッシャーなど色々感じ、悩んでいるかもしれません。 後輩の立場で、他の先生に助言するのはなかなか勇気のいる事がと思いますが、話を聞いたりここがよかったですなど自分が思ったことを伝えるだけでも、そこから話が膨らんで解決につながるかもしれませんよ。

    続きを読む
  • 幼稚園なら、そんなものではないですよ。 まるで、軍隊のような所も。 状況が不明ですが、できない理由を聞くのは変ではないですね。 どういう方法が良いのか、職員会議の中で話し合ってみて下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる