教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、公認心理師の資格がなくても、心理検査師等の心理士として、働けると思いますか?

将来、公認心理師の資格がなくても、心理検査師等の心理士として、働けると思いますか?浪人したものの、心理学部は落ちて、第2志望だった国際学部に進学しました。 どちらにせよ、英語の勉強もしたかったので、今の学部に悔いは無いです。ただ、心理系の領域で、今も働きたいと思っています。 大学院から心理学を学ぼうと考えています。 編入、仮面浪人等は考えていません。

補足

国際学部と言いましたが、選択授業で、心理学が学べる授業をとっています。そこで、大学の先生に上記のような相談をしたところ、その人曰く、公認心理師という国家資格ができた以上、その資格がないと、不利であったり、心理学の領域での活躍は難しい、等言われ、公認心理師をとるために、大学を行き直すか、編入を勧められました。しかし、私は浪人はもう経験したので、入り直す気はありません。編入も考えていません。

続きを読む

514閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    公認心理師、臨床心理士を持っていても検査に詳しいとは限りません。 バックグラウンドも人それぞれで臨床経験も異なります。心理士の経歴を調べるといいでしょう。 1つの検査しか取れないレベルの低い臨床心理士もいますから、資格があれば検査に精通しているとは限らないです。 うちの部門(思春期外来)では、検査が全く取れない不器用な公認心理師、臨床心理士、特別支援教育士のトリプル保持者がいます。プライドだけは高い。だから資格だけで判断できないな、と思いました。

    3人が参考になると回答しました

  • 現役の心理士から回答します。病院でカウンセリングや心理検査を担当しています。 まず心理検査師という資格や職種は、聞いたことがありません。私が知らないだけという可能性もありますが、あまりメジャーではない以上は就職として想定するのはリスクが高いです。 一般的に心理検査を行うのは心理士です。あとは精神保健福祉士とかの場合もたまにあります。まれに看護師とか。 心理士になるには臨床心理士資格が公認心理師資格を持っていることが多いです。たまに臨床発達心理士資格で心理士をしてる人もいますが、前者二つに比べるとかなりの下位互換です。 大学院に行くなら臨床心理士は取れるので臨床心理士資格で心理士として就職されたらいいと思います。 ただ今後は国家資格である公認心理師資格をもっていないと就職の幅がかなり狭まると私は予想してます。保険の点から病院はほぼ100%雇ってくれません。 その辺を考慮して今後を検討されるといいと思います。

    続きを読む
  • 「心理検査師」という仕事はありません。 少なくとも大学で心理学を学習しないと心理職には就けません。

  • 大学院からだと、目指せるのは「臨床心理士」ですね。 大学院に入る段階で学部レベルの心理学が身に付いていないと、院試で落とされますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認心理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる