教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病院に行くと、超ラフな服装で来てる患者さんがいますよね?部屋着みたいな。

病院に行くと、超ラフな服装で来てる患者さんがいますよね?部屋着みたいな。確かに脱ぎ着しやすい服装を求めるならそれで良いのでしょうが、病院で自分を見てくれる医師や看護師に対してあまりにもラフな格好は失礼じゃないのかなと思うのですが、そこまで考えなくて良いのですか? 事務さんや看護師さんたちは制服であってもきれいにされているし。 あと、昔、母から「いつ救急車で病院に運ばれて服を脱がされるか分からないんだから、恥ずかしくないようにしときなさい」と言われました。看護師さんや医師は患者のこと結構見てるそうですが、実際どうですか?

補足

なにもそこまでめかし込まなくても良いとは理解しています。今現在でいうと、整形外科のリハビリ、皮膚科、脳神経外科の通院です。20代の女性がヨレヨレのTシャツにジャージ、100均のサンダルとかビーサンで病院に行っても気になりませんか? 看護師さんたちは仕事中は制服で、通勤は毎日すごくおしゃれなのです。そんなに服にお金をかけられてすごいなと思うんです。私は部屋も狭いしたくさんの服は置けない。

続きを読む

5,387閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(12件)

  • ベストアンサー

    看護師ですが全く気になりません。 自分も体調崩した時に思いますが、具合が悪いときって服着替えるのも大変です。 なので、患者さんがどんな服を着ていようが気にしません。(あまりに匂うとか、穴だらけとかだと、生活環境を心配しますが…) 緊急の場合はみんな救うのに必死です。 よくみてるのは患者さんの身体状況で服は気になりません。

    3人が参考になると回答しました

  • 入院している患者さんが検査や診察のために外来におりてることもあります。 むしろ化粧ばっちりで、胸元全開のドレスワンピースみたいな服装や、香水プンプンさせてくるような方、言葉遣いが気になります よれよれのTシャツにジャージくらいの方が脱ぎ着しやすいし、金属とか入ってないので検査もしやすくて医療者側としてはいいです。 まあ看護師はそれなりに稼ぎますからね。 私は、むしろ院内で白衣しか着ないので通勤着はそれなりにオシャレして気合い入れて通勤するって決めてます笑

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 体調が悪い時にやっとの思いで病院に行く為にいちいち服装を気にする方が神経質と言うか潔癖と言うかちょっと変わった人と言うか… 何課にも寄るが腰が痛くて身動き出来ない状態でどうやって着替える? 着替え必要性? そもそも医師や看護師がそんな事全く気にしていないと思います。 これから宅配便が来るって時に化粧して身支度するくらい変です! 医師と患者の関係で何か恋愛感情でも湧く訳も無いし 悪魔でも患者! 院内でマナーとかそんなもん誰も求めて無いし、病院行くのにわざわざ正装する方が気持ち悪い!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 医師や看護師は服装はそれほど気にしません。 事務員や受付もそこまで気にしていません。 ラフであっても構わないけど、裸じゃなければ問題はありません。 ただ万が一、事故などが有れば状況によっては衣服は切り刻まれます。 また下着がボロボロになっていた場合は流石に恥ずかしい思いをします。 特に意識はしてなくても、穴が空いたり破けている下着は普段、隠れているだけに恥ずかしさも強いです。 すごく可愛い女性がボロボロな下着だったり汚れまくっていると、ギャップが大きい故に恥ずかしいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる