教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員試験はすごく難しいけど国家公務員試験に合格するのと年収2000万以上になるのはどっちが難しいですか?

国家公務員試験はすごく難しいけど国家公務員試験に合格するのと年収2000万以上になるのはどっちが難しいですか?

535閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    良く誤解されていますが、国家公務員総合職試験は簡単です。 少し勉強すれば結構誰でも合格できます。 これと年収2000万なら、当然年収2000万のほうが難関です。 一方、国家公務員総合職として採用されることと比較するのなら、年収2000万稼ぐことのほうがずっと簡単です。 試験に合格≠省庁採用です。 合格者の半分以上が相手にされません。

    1人が参考になると回答しました

  • 国家公務員試験って難しいの?

  • とある28歳の財務省勤務のキャリア官僚(国家総合職)の年収はとんでもない量の残業も合わせて1200万くらいですよ。

  • 民間からの転職で国家公務員になったものです。総合職ですが1000万程度です。 ただ、2000万円稼いでいても、社会的な立場など国家公務員になりたい方もいるでしょう。 私は年収がある程度高かったですが、無名企業なのが嫌で国家公務員になりました。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる