教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

短期大学を卒業後、放送大学に編入学予定です。 短大のときからやっていた個別指導塾のアルバイトを続けながら放送大学へ進学…

短期大学を卒業後、放送大学に編入学予定です。 短大のときからやっていた個別指導塾のアルバイトを続けながら放送大学へ進学したいと考えているのですが、可能なのでしょうか?塾からは続けてほしいと言っていただいたのですが、放送大学の時間割等があまり理解できず、1日のスケジュールがどうなるのか想像に苦しんでいます。 また、最短の2年で放送大学を卒業することはやはり難しいのでしょうか? 私は短大で忙しい日々(?)を送っていたので身体は慣れていると考えているのですが、調べていると卒業率が低いということで不安です。

続きを読む

135閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず放送大学への編入ですが、3年次編入の場合は62単位が認められることが一般的です。また短大が通学課程だった場合は、そのうち20単位が面接・オンライン授業の単位として認められますので、卒業に必要な面接授業(スクーリング)・オンライン授業の履修は免除されます(受講そのものは可能)。なお放送大学(というより大抵の通信制大学)の編入では、短大などの成績はあまり気にしていません。 放送大学でいう時間割とは、「単位認定試験の時間割」が一般的です。これはつい数年前まで学習センターで単位認定試験を受験していたため、例えば水曜日の1限目にある科目のうち、どれか1つだけしか科目登録できないようになっており、これはWEB試験ベースになった現在でも同じ仕組みとなっています。 またご自宅にBS放送が受信可能な場合、「当該科目の放送日時」が基本となりますが、ネットで視聴する場合は新規開設科目を除くと、いつでも視聴可能となります。そのためご自身の好きなタイミングで勉強可能となります。注意すべき通信指導の提出の締切日など別の回答者様が述べられていますので、割愛します。 62単位を最短2年で終了するには、1年当たり31単位は必要となりますが、2単位科目だと年間で16科目、半年(1つの学期)で8科目は取る必要はあります。不可能ではないのですが、通信制大学はほぼ全て自力でやる必要があるので、モチベーションを保つことなどをクリアする必要はあります。

  • 放送大学の放送授業は、インターネット配信で視聴すれば、放送スケジュールを気にすることなく視聴できます。 スケジュールとして注視すべきなのは、通信指導の締め切り日、単認定試験期間、面接授業の日です。 2022年度の単位認定試験は原則Web試験で実施で、自宅で受験する場合は好きな時間に受けられるので、試験期間中に仕事が忙しくして試験が受けられないという状況をさければ大丈夫だと思います。

    続きを読む
  • 通信制大学の卒業率は、どこの大学も大変低く、さらに新卒就職の指導がありません。 https://recurrentist.info/tsushin-keio-ac-graduation-rate/ 大学で勉学する意欲があり、四年制大学卒業の新卒就職を希望しているのでしたら、通学課程の大学に編入学するべきです。 https://www.gakkou.net/daigaku/search/hennyu.html 編入学試験の内容は、英語、小論文、面接の3科目が基本ですが、大学により異なります。 編入学試験の時期は、夏頃から冬頃まで、大学によりまちまちです。 大学編入学後は、授業や実習には欠席や遅刻をすることなく出席し、確実に単位を取得し、留年や中退することなく卒業する必要があります。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

個別指導塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる