教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ヤマト運輸の早朝の仕分けアルバイトについてです。

ヤマト運輸の早朝の仕分けアルバイトについてです。私は女子大学生ですが、ヤマト運輸の仕分けのアルバイトは力仕事ですか?どれほどの力があれば良いのか、忙しいのか知っている方教えて欲しいです。

587閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 空調どころか扇風機もない職場ですから これからは暑さとの戦いになりますね。 早朝といっても湿気もあって汗だくに なるから、力よりも体力勝負です。 華奢な女性だったら周りが気を遣ってくれるから そんなに重いものは運ばされないですね。 私が勤務する営業所に同居するセンターの 若い女子なんかはクールボックスという 冷蔵や冷凍の荷物が入った結構重たい コンテナ(キャスターがついてますけどね)には 手が空いていても触ろうともしないですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 早朝の仕分けしています。 荷物はそれほど重くない。100個の荷物があれば5個は10kg以上かな。その5個の中に20kgの水とか25kgの米があったりする。それよりも担当地区ごとに仕分けるのに頭を使います。知らない人は力仕事でキツいとか言いますけど、体を動かすことが好きな人なら問題ない程度です。女性は多いですよ。私が元いた営業所は30人中、半分の15人が女性でした。多く高校生や大学生のお子さんを持つママさん達。教育費にお金がかかるのでしょう。今いる営業所は5人ですが私以外は全て女性ですから。 これからは繁忙期です。お中元が来ますので、いつもの2倍くらいの荷量になります。なので、短期のバイトを募集します。 さっきも言った通り、体を動かすのが好きな人には決してツラくはない仕事です。逆に今まで体を動かすことをしていなかった人にはキツいかも知れません。なので、合う人と合わない人がいます。合わないと思ったらすぐに辞めればいいです。そんな軽い気持ちでやってみるといいですよ。

    続きを読む
  • 配属先によりますね。おそらくクール(冷蔵冷凍)か通常の荷物のどちらかになると思いますが、クールはマジで重いものが多いです。女性でも持てないほどのものは無いと思いますが、何時間もやらないといけないので結構体力はいります。クールの仕分けをする部屋は10℃だった気がしますが冬でも汗だくになりました。通常の荷物は小さくて軽いものが多いですが、クールよりも暇な時間が少ない印象です。また、ベルトコンベアに荷物を載せる係とベルトコンベアの荷物を引っ張る(仕分け)係がありますが、載せる方は大変です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる