教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2ヶ月前にパート採用された会社を10日程出勤したところで退社しました。理由は雇用契約書を交わしていない事からの不信感です…

2ヶ月前にパート採用された会社を10日程出勤したところで退社しました。理由は雇用契約書を交わしていない事からの不信感です。再三、契約書の請求をしましたが本部からの応答がないからと言うばかりでついにもらえませんでした。 辞める2週間前に退社の意思を伝え働いた分の給与ももらい退社しましたが、その後今になって(2ヶ月もたってから)働いていた時の雇用契約書を記入して返送してくれと言う書類が郵送されてきました。資格保持者だったのでその資格のコピーも一緒にと言うことでした。 すでに辞めてる会社に、働いていた時には交わさなかった雇用契約書を今頃になって送る義務ってあるんでしょうか?後から悪用されないか心配です。

続きを読む

225閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    所轄労働基準監督署に、 ご質問された内容をご相談ください。 私なら、就労中は指示に従いますが、 退職後の命令など無視します。 10日間あれば必要手続きは出来て無きゃ怠慢です。 怠慢にお付き合いするほどの義理は無いです。

  • 再三要求したのに書面の交付をせず、退職した後で書けとはずいぶんな会社ですね。ブラックの見本みたいな会社です。 立派な労働基準法違反です。労基署にチクっちゃいましょう。

  • 提出する義務はないです。

  • 体裁を整えるためだけのものですね。 そのまま伝えればいいでしょう。 すでに辞めてる会社に、働いていた時には交わさなかった雇用契約書を今頃になって送るつもりはありませんと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる