教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

インディードの完全在宅ワーク求人で、「REAS.co」というところと「LMCワークス」というところに応募したのですが、

インディードの完全在宅ワーク求人で、「REAS.co」というところと「LMCワークス」というところに応募したのですが、どちらもzoomでオンライン説明会があるということで日程やzoomの案内が来たところ、zoomのIDが全く同じでした。 これってどういうことでしょうか? そもそも、この2つで検索したらこういうのは危ないと出たのですが、やはりやめておいた方がいいでしょうか。

続きを読む

308閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • reas.coは無料で2ヶ月仕事できるらしい 3ヶ月目から月7000円かかるから やる意味ない というか騙されやすい年寄りを狙ってそう やらんほうがいい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる