最低な会社を辞めました先日旦那がハウスクリーニングを退職しました (

ちなみに前回も相談させていただいてます) 辞める理由は⤵︎ ⚪︎青色申告を旦那に書かせる(旦那は気が弱い&療育手帳持ちなのでそれを利用された) ⚫︎ちゃんとした会社ではなく人の出入りもすごく激しい ⚪︎研修代を少ししか渡さない ⚫︎銀行口座を旦那の名義で作らす ⚪︎私たち家族は生活保護を受けているのですが働いてることを隠せとの事(生活支援課には伝えてあります) ⚫︎↑なんなら離婚して別々で生活保護を受けろとまで言う始末 辞めたあと⤵︎ ⚪︎なんのお金かわからない30万を返せと要求(後から聞いた話ハウスクリーニングで揃えた道具なんだそうな) ⚫︎青色申告のお金(税金?)は旦那の方に行くとのこと ⚪︎残りの研修代は渡さない。 ⚫︎ 今持ってる掃除用具を買い取れ(それが30万) ______________ここから先本題________________ 1青色申告を申請したのは3か月くらい前なんですが解約をすることは出来ますか?注意点を聞きたいです 2この30万は返さなくていいですよね? 3 残りの研修代もあたらめた方がいいですか?労基に言った方がいいですか? 4 もしかしたら30万を請求した人(社長)が家に来る可能性が高いんですが追い払っても帰らない場合警察呼んでも大丈夫ですか? 5 掃除用具を買い取れって言ってますが無理矢理にでも返した方がいいですか?それとも売っていいですか?(特に掃除機が業務用なので家に置いておくのはすごく邪魔) 以上よろしくお願いします

続きを読む

75閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ハウスクリーニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる