教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事に行きたくないです。生活のための仕事。子どもの教育費。ローン返済。分かっているがつらい。職場の雰囲気、つらい。最近、…

仕事に行きたくないです。生活のための仕事。子どもの教育費。ローン返済。分かっているがつらい。職場の雰囲気、つらい。最近、やる気がおきず、家の中もごちゃごちゃです。同じような方いますか?どのように乗り越えているか教えてください。40代女性です。

2,407閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    わかります。私も子育て、何も背負うものさえなければ仕事なんて辞めてます。 旦那のことを書いてる人がいますが、旦那がいないシングルのほうが世間では多いと思います だからといって、世間の世話になったり福祉の保護を使うほどうちは貧困層ではないんだよというプライドがあります

    ID非公開さん

  • 旦那は協力してくれないのでしょうか? 一人で頑張るから疲れる、疲れるからやる気が出ない、家中も片付けられない、負の連鎖です。 あなたが変われば相手も変わる、職場の雰囲気を悪くしているのはあなたかも知れません。

    続きを読む
  • 家の中がごちゃごちゃだからやる気が出ない、に賛同です。 知恵袋してる時間でどこか1か所でもキレイにしたら、やる気が出てきますよ。

  • 乗り越え方。 まず鏡見る。不細工で汚いオバサンが更に汚い部屋に居ることに愕然とする。 これじゃイカンと考える。 まず掃除する。 家中ピカピカ。 やる気が出ます。 私が買った家電で一番イイって思ったのはルンバです。勝手に掃除機かけてくれる…すごいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる