教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

海上自衛隊の自衛官候補生として入隊して職種によっては民間でも使える資格の取得は可能でしょうか。

海上自衛隊の自衛官候補生として入隊して職種によっては民間でも使える資格の取得は可能でしょうか。

150閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 自衛隊は職業訓練所ではありませんので部隊勤務に必要な資格しか取れません。 自分のマークにも寄りますので民間で働くつもりなら職業訓練所か専門学校に行った方がいいです。 自衛官が民間に就職しても基本指示待ち人間になってますので資格があってもしょうがありません。

    続きを読む
  • 海自だと職域が限定されますので元々の受験枠も少なく 特に人気の資格は順番待ちが発生している場合もあり3年の任期中に取得できるかは微妙です 資格取得だけが目的なら陸自の方が良いでしょうね もちろん船舶免許や船舶無線 潜水士等を取得するなら別ですが

    続きを読む
  • 海上自衛隊の自衛官候補生として入隊して職種によっては民間でも使える資格の取得は可能でしょうか。 職種によるでしょうね。 しかし、艦に乗ったからと言っても、海技士の資格を取れるとは限りません。 よく調べて職種を選んだ方が良いです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 自衛隊に行かない方が良いですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる