警察事務職員の試験を受けられない条件とかあるのでしょうか。

警察事務職員の試験を受けられない条件とかあるのでしょうか。15年ほど前デリヘルをやっていたころ、同じお店に未成年がいることが判明し、私は全く知らずほとんど接点もなかったのですが、その女の子のことやスタッフのことなど警察署で事情聴取を受けました。 それからしばらくして辞めたのでその後は何もないのですが、そういう過去がある場合どうなるのかなと思い… 旦那側の親戚が事務職員をしており、私の転職先として受けてみては?と言われたのですが、もちろんそんな過去は誰も知らないのでバレるのではと不安でしょうがありません。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃるなら伺いたく投稿しました。

続きを読む

349閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなた自身が犯罪者として扱われてないのなら大丈夫です。 でもそのデリヘル店の店長が反社と繋がってるとか、反社に属してた過去があるとかなら、合格しないかもしれないですね。 ただバラされることはありません。

  • 受験案内を読んでみてください。 年齢制限や学歴と、禁治産者について書かれているものと思います。 どんな職業だったかとかいう規制はありません。 15年前のデリヘルの仕事とか…そこまで調べるほど警察は暇ではありません。

    続きを読む
  • 事情聴取程度で公務員試験を受験が 出来ない(欠格事由)何て事はありません 前職がデリヘルだろうと一切、関係無く 警察事務職員採用試験は受験可能です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる