教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休前の有給消化時の給与について教えて下さい。 出産予定日が10月15日です。 産休に入れるのが9月4日からなの…

産休前の有給消化時の給与について教えて下さい。 出産予定日が10月15日です。 産休に入れるのが9月4日からなのですが、 有給休暇を使い、8月11日からお休みに入ることにしました。給料は10日締めの20日払いです。 8月11~9月4日まで有給を使い休んだ場合、 9月20日に給料は出るのでしょうか? 教えて下さい。

続きを読む

2,310閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    有給休暇なら、給料は出ます。 ただ、9月4日から産休なのであれば、9月3日までになると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 実は、産前産後で扱いが違います 産前産後の労働ですが、ネットで調べていただくといいのですが 産後は、法定日数就労が禁止になってます 産前は労働者が希望すれば産前の法定日数内でも労働が可能です(制約がありますが)、ということで9月4日はあなたが労働日とすれば就労は可能ですのでね。 そのうえで有休をとれば、その分は普通の有休として賃金が払われる すなわち8/11~9/4迄有休使用日として払われないと違法ですね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる