教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職 給与交渉について 正社員の事務に転職します 求人票では20〜30万、初年度推定年収250〜350万とありまし…

転職 給与交渉について 正社員の事務に転職します 求人票では20〜30万、初年度推定年収250〜350万とありました 私は30代後半、事務経験あり派遣での就業しかなく、派遣先によって変わりましたが年収は350-400万でした 年収は下がるだろうとは思っていますが、250万だと不満です 300万はほしいと伝えても大丈夫でしょうか?? 強気に350万はあり得ないですか? 業務は楽、残業ほぼ無しの職場ぽいです そう考えると要求しすぎかなぁ… ご意見頂けると助かります お願い致します

続きを読む

273閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    300万はほしいと伝えても大丈夫でしょうか??強気に350万はあり得ないですか? まずは、相手の出方を見ることです。 自分を欲しがっているのか?そうでもないのか? もし、欲しいと思っているのなら、前職給与同等から考えるはずです。 しかしながら、欲しいと思っているが、同等は無理な場合、打診してきます。 その時が、あなたが自分の意見をいうタイミングです。 もし、前職給与同等から考えていたら、自分から低い給与でいいですよということになってしましますよ。 面接は、駆け引きでもあります。 後手が有利なケースが多いと思いますよ。

  • はい。伝えるべきでしょう。それで先方の考えと違えば不採用になるでしょうけど、貴方が満足しない転職をする必要はないでしょう 応募先次第でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる