教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

習い事の出戻りについての相談です。(長文です><)

習い事の出戻りについての相談です。(長文です><)私は現在14歳(中3)です。私は、3歳から13歳までバレエを習っていました。しかし、昨年バレエ教室でいろいろあり、同級生が9人いた所私を含め8人がバレエ教室を辞めました。辞めた理由は詳しく言えないのですが、わかりやすく言うとバレエ教室とちょっとしたトラブルがありたくさんの生徒が辞めたという感じです。私はバレエを辞めるのをかなり悩み2ヶ月ほど親と話し合った結果辞めることになりました。それから1年ほどたった今でもずっとバレエのことが忘れられず夢などにもよく出てきて、もう一度やりたいなと思っています。 ですが、私は1年間何もせず当時よりも身体は固くなりバレエダンサーという体型でも無くなってしまい今戻ってもなと思ってしまいます。ましてやその残った子は1年間ずっとバレエをしているのでかなり上達していると思います。そう考えるとついていけないと思うしやりたいけどやれないのかなと思います。またバレエ教室に出戻りするのは失礼なのかな?とも考えます。皆さんはどう思いますか?またこのようなことを経験したことある人はいますか??皆さんの意見をお聞きしたいです。長文を見てくれてありがとうございます!

続きを読む

798閲覧

回答(3件)

  • バレエが大好きでしたら、是非再開して欲しいなと思います。 悩んでいらっしゃる、1年間のブランクは よく受験等でお休みされる方もいらしたりしますし、 まだお若いから体型も気にする事ないと思いますよ。 もう1つのお教室の件ですが、他のお教室も見学されて お決めになってはいかがでしょうか?元のお教室が宜しければ それでも良いし、もっとステキなお教室に巡り合うかも知れません。長く続けていらしたのでご存知と思いますが、お教室によってレベルも方針も違います。 私はなんと30年振りにバレエを再開しましたが、それは体型も柔軟性も元には戻りません。でもやっぱりバレエはステキです!

    続きを読む
  • ちょっとしたトラブルで辞めたということは、そのトラブルは円満解決していないのですよね。 わだかまりは残っているでしょうし、トラブルが再発するかもしれません。他の教室をさがしたほうが良いと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 元のスタジオに戻るのを先生がokされておられ戻りたいなら戻られたらいいと思います。もしくはこの際、他のスタジオを見てみるのもお勧めします。以前のスタジオより良いスタジオがあるかもしれないし反対に以前のスタジオの良さが分かればそれはそれでいいでしょうし。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バレエダンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる