ネットには保育士の実習が「辛い!!」という記事や投稿がとっても多いで

す。 保育実習が必ずしも辛くなかったと言う人はいないのでしょうか?そして辛くなかったという人から見て、「辛い!!」と言っている人は、どうして辛かったと思われるのか、個人的な感想でも良いので教えてください。 ちなみに私は中学校へ教育実習に行ったのですが、毎朝6時には学校へ登校し、先生方の机を拭いたり、教材の事前準備など時間的には確かにきついものはあったのですが、日誌もそれほど負担はなく、実習自体は生徒はとてもかわいくて、とても楽しかった記憶しかありません。 保育園の実習と教育自習と何が違うのか、保育士さんの方が、小さいお子さん相手なので体力的に辛いのは想像出来るのですが、でも若さで乗り切れそうな気もするので、余計にわかりません。 子どもが保育士の資格を取るために進学をしたいと言っているので、事前に少しでも実態を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

499閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    幼稚園と小学校に実習に行きました。私の場合小学校の方が大変でしたけど、どちらも辛くはありました。 まず日誌が全然違いました。幼稚園は本当に1日あった事全て書かないといけないから膨大な量になりましたけど、(6〜8枚)小学校は授業中が1番メインですので幼稚園に比べたらそんなに書くこともない。 で、幼稚園はやっぱり子どもを本当にずっと見とかないといつ大怪我になるかわからないから危ないし、まず落ち着いてないしでひたすら動き回ります。 でも小学校はまだある程度成長して落ち着いてるし、授業中はちゃんと座ってるからゆっくり見回るだけでいい。子ども自身もう身を守る術はついてますから。 あとは指導案や実習準備、でもこれは正直私は小学校の方がきつかったですね。幼稚園は1回だけだったけど、小学校は毎日しかも、数教科私がやる事になり、毎日何教科分も指導案を書き準備をして、更に1番本番の研究授業のも同時に進めて、毎日徹夜。睡眠時間1時間だったり、もはや寝てない事ばかりでしたね笑笑 それがなければ、幼稚園の方がきつかったかも。 幼稚園はまだやってはいけない事の区別もつかないし、人間関係の築き方も分からないので、1人でいる時から、友達同士のやりとりも全て見るけど、質問者様が行った中学なんて、ふざけはするけど区別はつくだろうし、人間関係の築き方なんてもう分かりきってるはず。だから本当に辛さは違うなぁって思いますよ まぁ、それぞれ辛いところと辛くないところがあるかと思いますけど。 私は幼稚園だからまだマシだけど、保育園なら尚更しんどいと思いますよ。 辛かったけど、就職して今はちゃんと生活してるからそこまで気にしなくても大丈夫です!

    2人が参考になると回答しました

  • 保育士(元幼稚園教諭 )です。 なんて言うか…「思い描いていたものと違った」「思う様に出来ない自分が悔しくて、それがツラかった」という感じかな。 自分で言うのも何ですが、ピアノは3歳から習っていて得意だったし、人前で話すのも苦手じゃない。手先も器用なほうだし運動部で鍛えた丈夫な身体もある。だから私は、実習も完璧にこなせると思っている生意気な学生でした。 それが、はじめての実習で、鼻をへし折られました(笑) 保育の仕事は奥が深い!! 理解の浅かった自分にガッカリしたし、実習記録には戸惑いまくりで。「幼稚園教諭や保育士って、ここまで考えて行動してたのかー!」っていうショックに打ちひしがれましたね。だから、実習はひとことで表すと「キツかった」 幼稚園教諭をしていた独身時代は、楽しいことも多かったけど、やっぱりツライ部分も多かった。どんな仕事にだって、お客さん側からは見えない隠れた努力が沢山あるものです。 でも、自分が子どもを産んでみて、少し、保育に対する考え方が変わったかな。それからは、ツライよりも面白い!が上回るようになりました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今でも思い出したくないくらい辛かったですね。 日誌→一日の流れ、子どもの様子、保育士の援助、環境構成を全て書かないといけない 外遊びなどあり体力がない状態で帰って日誌が夜の12時くらいまで。 日誌プラス指導の準備、作りもの、練習もありほとんど一週間寝れなかったです あと実習園の先生が隣のクラスの先生を呼びつけてまで二人で注意される、怒られる 何度も 保育士「子どもと約束してね」 私「〜しようね」 保育士「ちゃんと約束して」 私「〜しようね!!」 保育士「違うー!」 私「???」 保育士「ゆびきりげんまん〜」 など同じことをやらされる これは私が悪いのですが忘れ物をしてしまったら「あなたは絶対それをやってなかったから忘れたと嘘ついている」などと忘れたことすら信じてもらえずやる気低下…などなど あの実習があったから今でも頑張れてるのかな?というのはありますがしんどかった!!!です!!!!!

    続きを読む
  • はじめまして、保育士をしています。 確かに、日案や指導案など、書き物に時間を取られた気がします。 それが、辛いというより、どう書けば良いのか、初めてのときは四苦八苦した記憶があります。 とはいえ、実習先にもよるのかと思います。 現在は、実習生の負担軽減のため、日案など簡単なものになっている短大もあるようですよ。 また、以前より丁寧に日案の書き方を教えてもらえてるようです。 子どもが好きで、保育士になりたいという気持ちがあれば、乗り越えられるものだと思いますので、あまり、ネットに左右されることはないと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる