教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

本当はレジミスがあったのに、レジ締めの時に金銭誤差が出なかった。 ギフト券で買えない対象外の商品を、ギフト券で購入した…

本当はレジミスがあったのに、レジ締めの時に金銭誤差が出なかった。 ギフト券で買えない対象外の商品を、ギフト券で購入したというミスです。 これって会社にはバレますよね?

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 金額がきちんとあっている。 ギフト券の金額を含めて、合計が問題ない。 って場合には、金額的にはわからないですね。 レジで、ギフト券で購入できないのにギフト券で購入したというレシートが発行されてるのでしょうか。 それとも、あなたがギフト券を受け取って、レジに対してはその金額分のお金を受け取ったという処理をしてるのでしょうか。 レジにギフト券での支払いというのが載っていれば そのミスは記録がしっかり残っているので、発覚します。 残っていないのであれば、ギフト券で買える商品をギフト券で受け取ったんだろうと思われるだけなので、発覚しません。 (もちろん誰も見ていなければ)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる