教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

しまむら アルバイト

しまむら アルバイト高校二年生です。しまむらで初めてのアルバイトを始めて数日で色々不安なのですが、1、2週間後にレジを1人で任せるみたいなことを店長にほのめかされて(誤解がないように言いますが店長含め従業員みんな優しいです)それが不安でおそらく前回した質問の辞めたい等考えたのだと思います。それで精神的に不安定になってしまって、次のシフトからでもいいのでシフトまたは勤務時間を減らして欲しい、慣れるまででもいいから2人でレジにつけるようにして欲しい等相談してもいいでしょうか?また、口で説明するのが下手なので手紙にしたためて書いて次回出勤の時等に店長に返事を貰ったりしてもいいでしょうか?学生の身なので勤務時間等を減らして欲しいはおこがましいにも程があるとは思うのですがどうしてもバイト中も終わったあともバイトがない日も精神的に不安になって泣いてしまって自分でもどうすればいいのかわからなくて悩んでしまっています。最悪契約を切られてもしょうがないとは覚悟のうえです。

続きを読む

581閲覧

回答(2件)

  • 全然問題ないと思いますよ。 店の人が優しいなら尚更です。 口で説明するのが下手なので、 と伝えて渡すか、手紙の最初の方に書くかしたら良いと思います。

    続きを読む
  • 店長もあなたの仕事振りを見て、もうレジを任せて大丈夫だと判断したのでしょうから、そんなに不安になることはないですよ。レジを一人にされる前にちょっとでも不安なことは聞いてメモして、レジの時に机に置いておくんです。いざレジをしていてメモをみても分からないことがあれば「少々お待ちください」と言って誰かに聞きに行けば良いんです。 それでも不安なことは相談していいと思います。初めてなら不安で当然だし、分からないことがあって当たり前ですからね。分からなかったらガンガン聞いてくれた方が一緒に働いている側も助かります。 ちなみに私は飲食店でバイトをしているのですが、始めたての頃テイクアウトのお料理で渡し忘れたものがあって雨の中走って家まで届けに行ったことがあります。しかも家が見つからなくて色んな人に声掛けて、やっと見つけたときには1時間くらい待たせてしまっていました。でも誰にも怒られませんでした。こんな失敗したって誰も怒らないんです。レジが上手くできなかったくらいで誰も怒りませんし、お客様も新人さんかなって分かるので怒ったりしません。 たかがアルバイトですよ~上手にやらないと死ぬわけでもなし、どんな失敗したって働いた分お給料出るし、てか嫌になったら辞めたらいいし、まぁいいっしょ☆っていうマインドでいきましょう~

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる