教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店のバイトは経験していたほうがいいですかね? スーパーやコンビニのレジだけの接客と何か変わることはありますか?

飲食店のバイトは経験していたほうがいいですかね? スーパーやコンビニのレジだけの接客と何か変わることはありますか?

485閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 私は接客業はスーパーかコンビニしかした事がないんですが、飲食店経験してる人は社交性が磨かれた人に見えます。 挑戦しとけばよかったなぁって思います。

  • なつさんの言う通りです。キッチンもホールも同時に複数の作業するので、身体と頭も使います。動きは良くなりますね‼

  • なんか接客てか、飲食は同時にいくつものことをすることが多いから頭の使い方がレジと少し違うよ!! Aテーブルに料理運んでたらBテーブルに水頼まれてCテーブルに両手塞がってるのにオーダーて言われてみたいになったりするから多重で何かをしたり考えたりするのが鍛えられる!! それが社会人になってわりと役立つからオススメではあるよ〜 あと接客も店舗によっても違うし色んな所で働くのわりと勉強になるよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる