教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保健師の資格を取得できることを前提として、行政保健師のなり方を詳しく教えてください。 いつ公務員試験を受けるのか いくつ…

保健師の資格を取得できることを前提として、行政保健師のなり方を詳しく教えてください。 いつ公務員試験を受けるのか いくつでも市や県を受けていいのか 公務員試験の内容 等よろしくお願いします。

続きを読む

208閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    京都市の場合ですが参考になるでしょうか・・ 6月半ばに一次試験が実施されます ①教養試験(午前) 全30問解答 90分 ②専門試験(午後) 全40問解答 135分 ③作文試験(午前) 600字以内 40分 ↓ 第一次試験合格発表 6月下旬 ↓ 第二次試験 ④口述試験(個別面接) 7月下旬~8月上旬 ↓ 最終合格発表 8月下旬

    2人が参考になると回答しました

  • 大学4年生 募集要項 4月頃〜 →要エントリー 採用試験 5〜12月頃 いつ募集要項が出るのか、いつ試験があるのか、どのような試験なのか、については、各自治体のホームページの採用情報を参照しましょう。大体例年変わらないので、過去の採用要綱も読んでおくと良いです。 だいたい一次試験筆記、二次試験面接、ですね。 いくつ受けても良いですが、公務員試験の試験日は重なることが多いです。

    続きを読む
  • 自治体によって募集が異なります。 統一試験を利用せずに募集を行う 都道府県庁と政令指定都市以外の市以外は ・小論文 ・面接 ・一般常識問題 (高校入学試験程度)で合否判定をします。 試験日が重ならければ どこの役所も受けても構いません。 私が勤める役所も、10月に保健師の募集を行い12月上旬に試験 4月1日入庁です。 ・小論文 ・面接 で終わります。 保健師の免許は、厚生労働大臣が発行する免許証書?の中で 2-3番目の難易度の高い試験をクリアしたのですから それ相当の学力があると察していますので学力試験は割愛しています。 私は今年の試験から バイタルチェック模擬実技を加えましょう と提案したところ 顧問の〇〇医師は大いに賛成!したのですが課長は却下。 理由:あなたや〇〇医師が望む合格点に満たす受験者はいないから・・・という答えでした。(うちの課長は保健師資格を持つが、過呼吸で倒れた女子中学生を処置できなかった、歯科診察の際、エキスカーペタ―や口腔ミラーの滅菌温度を間違えていた等の前科 多数) 小論文題名は(一例:題名変更あり)」 『感染制御に関する法律を例に挙げ、このコロナ禍での保健師に課された役割と住民ケアを書け』の予定です。

    続きを読む
  • 今受験生なのでしょうか、それとも看護学生でしょうか? 看護学生なら、リサーチ力をつけましょうと言いたい所ですが。 高校生であれば、 「保健師の資格を取得できることを前提」は あなたが考えているよりも、今後は厳しくなるものだと認識を変えましょう。 保健師は、大学院での養成が主流になりつつあるし それ以外の大学だと、希望者の中の成績上位10~30名程度しか 保健師課程を履修できません。 また、2つの国家試験合格が100%とは限りません。 私立大学などでは、合格が厳しい学生の出願は不可、 だったりします。 公務員試験に関しては、日程が被らない限り受験は可能、 といっても2次試験が被ったりしますし 都道府県はともかく、市町村は毎年募集が出るとは限りません。 今は、コロナの影響で求人も増えていますが あなたが就活の頃はどうなっているかわかりません。 コロナの前は、採用試験の倍率が20倍超えとかあったりでした。 コロナで求人が増えたのに全落ちの学生もいる位です、 https://www.kango-roo.com/find/?q=%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%B8%AB&c=7 http://nayami.tabine.net/kensaku/s_1/%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%B8%AB/1/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる