教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

居酒屋の店長で年収800万ってありえますか?

居酒屋の店長で年収800万ってありえますか?バイト先の店長の年収が気になり求人情報を見てみたら、1年目350万、3年目600万、6年目820万と書いてありました。しかし居酒屋の店長なんて大した希少価値も技術と要らないのにこんな高くなるなんて有り得ますか?

715閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 月々の売り上げはどれくらいですか?客が入っていれば可能です。 【収入】 平均3000円の客が一日50人に入るとすれば年間の売り上げは5500万。 【支出】 そのうちの4割は食材費2200万、max50人ほど入る店舗の家賃は都会で年間600万ほど。 社員は店長(800万)ともう1人(500万) 時給1100円のバイトを1日ホール3人、キッチン3人で回してるとすればバイトの人件費は1300万。 →合計で5400万 個人経営ならそこまで難しくないかもしれません。ただ、大きな会社であれば利益を残さないといけませんし、もっと細かいお金が必要なのでよりたくさんのお客さんを入れないといけませんが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる