教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生産技術職は開発職よりもきついですか? 新卒で生産技術職に内定をもらったのですが、ネットで調べると 負け組、残業が多…

生産技術職は開発職よりもきついですか? 新卒で生産技術職に内定をもらったのですが、ネットで調べると 負け組、残業が多い、汚い、現場の人に媚び売らないといけない とか色々出てきて不安です。

続きを読む

9,977閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    メーカーに勤めていた時に、両方経験したことがあります。製造技術部では、製造ラインを担当してましたが、現場の人が3交代で24時間動かしているラインだったので、夜中にトラブルが起こると現場から電話がかかってきて夜中の2時3時に出勤するということもありましたし、私の直属の上司は土日もよく出勤してましたね。残業時間も長かったですが、無駄に拘束時間が長かったかなという感じでしたね。正直、体力的には開発職よりもしんどかったです。但し、開発職のように、クリエイティビティはあまり要求されませんので、頭はある意味、楽ですけど。但し、開発職の場合、開発テーマの当たりはずれもあるので、人事評価は、年ごとに当たりはずれがあり、それがボーナスにも結構影響しましたが、製造技術の場合は、ラインが動いている限り、常にアウトプットが出ますし、何より会社の売上に直接寄与しており、非常に判りやすい成果が出ますから、人事評価は開発職の時よりもよかったですね(笑)。 現場の人に媚びを売る必要はありませんけど、立場上、自分が果たすべき役割をきちんと果たし、また、彼らの話にはきちんと耳を傾けて真摯に対応していれば、仕事はスムーズに回ります(逆に、それらをきちんとやっていないと、現場の人から反発される、指示に素直に従ってもらえないなどして、仕事に支障が出ます)。あと、現場の人が、高卒の技術職でなく、パートのおばちゃん連中だと、ある程度の愛嬌も必要かなと思います。 なお、開発職といっても、工場やラインに近い位置での開発だと、生産技術よりもきつい場合もあります。24時間動いている製造ラインで開発テストするような場合だと、生産を一時的に止めて限られた時間でテストしなければならないため、昼夜関係なく、ラインに貼りついてテストしたりすることもありますので、こういう場合は体力的に滅茶苦茶きついです。

    2人が参考になると回答しました

  • 完全に会社と上司による。 現場の人に媚びを売らないといけないってのはある意味うそ。 プライドが高いだけの無能はそう感じるが、カリスマ性があり、人を惹きつける力のある人は自然体でも現場のベテランから好かれるよ。 大企業で幹部まで登り詰めるような人は、生まれつきカリスマ性を身につけている場合が多い。ワンピースの覇王色みたいなもの。そういう人は、意識的に媚びを売らずとも若いうちから現場でも一目置かれるよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 会社によりけりなのでこうだ!とはいえないですが 私は某メーカーで生産技術職ですがとても楽しいです 近年はIoTやデジタルツインなど製造にかんするトピックがおおいのでやりたいことがたくさんあります 私の性格かもしれませんが 設計や開発はまわりに大卒しかいないので じめじめつめてくる人が多く、病む人は生産技術とくらべておおい印象です。 生産技術は上司につめられても現場のおっさんたちに話を聞いてもらったり その逆だったり逃げ口があったり いろいろな人と関われる感じがします 現場といい関係を気づけると仕事もノーストレスでやりたいことができますよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • メーカー技術職のものですが... >生産技術職は開発職よりもきついですか? 不安を煽るようで悪いですが、数倍きついですね。 開発職ならきついと言っても繁忙期に残業が多いとか詰められる程度でしょうけど、生技だと肉体的なキツさが加わりますからね。 広い工場内は一部分しか空調が完備されてないですから夏と冬は地獄ですし、製品によりますが試作用の重いトライワークを運んだりでキツイお仕事です。 負け組→生技がいないと製品は作れないんですから、関係ないです。 残業が多い→土日や長期連休しかラインを弄れませんから、必然的に休日出勤や徹夜作業は多くなりますから当然です。 その分、残業代深夜勤務代は貰えますからそこはメリットでは? 毎月の給料がボーナスレベルなんて先輩もいましたよ笑 汚い→工場だから仕方ないですね。作業着が油まみれ埃まみれになるのは生技あるあるですね。 現場の人に媚び売らないといけない→媚びまではいかないですが、短気な人も多いのは事実です。 新人の頃は多めに見てくれるでしょうけど、ラインが不具合続きだったり、ちゃんとハキハキ喋らないと怒鳴られるのは覚悟した方がいいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる