教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターで、社会保険に入っています。 初めて社会保険に入りました。 9時から18時で週6日で働き始めて4週間。

フリーターで、社会保険に入っています。 初めて社会保険に入りました。 9時から18時で週6日で働き始めて4週間。最初の面接で週4〜5日と言ったはずなのですが増えてます。家でやることがあり、どうしても時間が必要なのですが言い出せません。 9時から18時、時々17時や16時で週5じゃ社会保険入れないのでしょうか?

補足

やることとは絵です。 展示へも参加するので期限があります。

続きを読む

127閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社保は大丈夫ですが、言われるがままって、良くないと思います。 相手はどーゆうつもりで、入れてるのか分かりません。 勝手に入れたら入るでしょ、アイツなら何も言わなさそうだし。とか、本当に、勘違いしてるかもしれません、確かあの子稼ぎたいって言ってたよね?とか。ホントは別の人なのに。とか。 家でやることがあるので、契約の通り(もしくは面接の時の通り)週5にして頂きたいです。って言わないと、変わらないよね。 言えないなら私が言おうか?

    ID非表示さん

  • 週30時間以上の勤務であれば社会保険に加入出来ます。 1日8時間勤務なら週4日で足ります。 契約はどうなっていますか? 契約が週5日ならその範囲での勤務を主張した方がいいです。

    続きを読む
  • 入れないこともない気もしますが…。 採用後に【週6に変わった】契約について相手方に疑問をぶつけなかったんですか? 勝手に増やされてる?契約と違う?と思いながらそれを約一ヶ月続けているなら契約書類に納得して働いているものと相手方は思っている可能性はあります。 だから、【週4〜5希望なのに、なぜ週6なのか?週5に変えてほしいのですが…。】と聞いてみて…。社保についても相談してみると良いと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる