教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職代行を使って病院を辞めたい看護師です。辞めたいと看護部長に伝えても言いくるめられてしまいます。退職代行をつかってバッ…

退職代行を使って病院を辞めたい看護師です。辞めたいと看護部長に伝えても言いくるめられてしまいます。退職代行をつかってバックれてもいいでしょうか?1ヶ月前に退職の意思を伝える、、のが会社の決まりなんですが、1ヶ月もメンタルがもたないです。ストレスで頭がおかしくなりそうです。

1,875閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    もしかして、即日辞められるという広告を出している業者を検討しているんでしょうか。絶対にダメ。100%違法業者です。そして、ほとんどが、反社会的連中です。画像検索で「退職代行 刺青」で検索してみて下さい。そういう連中にあなたの個人情報を与えてしまいますよ。 会社の決まりというのは、就業規則でしょうか。それとも雇用契約でしょうか。雇用契約の方が就業規則より優先され、就業規則の方が法律より優先されます。どこかにあなたにとって有利なことが記載されていたら、それを活用して下さい。 そういう有利な条項が無ければ、「メンタルが持たず、勤務に耐えない」という診断書と、即刻退職したいという退職願を添えて勤務先に提出してください。疾病があっても勤続を命じたら、その時には、弁護士に依頼してください。

  • もし有給休暇が十分に残っていれば、 ・ 2週間後に退職する旨の「退職届」を出す。(退職願ではない) ・ 2週間後までの有給休暇の取得届を出す。(但しその日数があること) 直接渡したくないなら、自分で予めコピーを取った上で、簡易書留で郵送。 法律的には2週間前に届け出れば退職が可能です。1か月前に退職意思を伝えることは会社から職員へのお願いに相当するだけで、2週間という法の方が優先されるハズです。退職願として出してしまうと許可しないという手法で返される可能性がありますが、退職届は一方的な通知となります。 有給休暇は退職直前に申請された場合は拒否できません(時季変更権が行使できない)。十分な有休が無いならその分は欠勤として給与が減額されますが、これはやむを得ません。 退職代行も悪くないと思いますが、メンタルが持たないなら早めに行動するのが良いでしょう。

    続きを読む
  • 上司意外の人事担当者等に言う、それでも引き止められたら、代行の順番でいいです。自分も代行利用しましたが、自ら、2.3回言っても引き止められた時に、使いました。最終的手段です代行は。最初からだと、嫌がらせも有るかもです。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたは職場に辞めることを認めてもらおうと考えてますか? 基本的なこととしてですが、日本ではあなたがお仕事を辞めたい場合「辞める」と伝えれば辞められます 職場側は辞めたい人を辞めさせないことは出来ません もちろん職場があなたを引き止めるのは自由ですが、あくまでも任意であり強制力はありません なので職場側に辞めることを認めてもらう必要はありません 「○月○日を持って退職いたします」 そう伝えれば辞められます そしてその日を過ぎたら出勤しなければいいだけです あなたが最初に退職の意思を伝えたのはいつですか? あなたがいわゆる雇用期間の定めのない正社員(正規職員)であれば最初に退職の意思を示した日から2週間が経過していれば退職してもなんら問題はありません 2週間経過していれば明日から出勤しなくてもバックレではありません(あなたの意思を尊重しない職場側の責任なので) そういうことを知らない人や「辞める」と言い出せない人が退職代行を使うのですね あなたは退職の意思を示したのですから今から代行を使うのは勿体無いと思いますが、使いたければ使ってください まあ、いきなり出勤しないと職場も心配するでしょうから 朝電話で 「先日○月○日に退職の意思を示しましたが、取り合っていただけませんでした。民法627条の定めに従い2週間が経過しましたので退職いたします」と伝えるか 明日(明後日)は休んで上記を書面でしたため郵送するなどしてみてください ちょっと冷静に考えてみましょう あなたの意思を尊重しない職場の意思(言葉)をあなたが尊重する必要はあると思いますか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる