教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ユーキャンのサイトで見たのですが 2030年にはIT人材が78万人不足するとかなんとか… だからといって 50才近いおじ…

ユーキャンのサイトで見たのですが 2030年にはIT人材が78万人不足するとかなんとか… だからといって 50才近いおじさんがちょっとプログラミングの勉強したからといってITの仕事に就けるわけじゃないですよね…

補足

ちなみになんですが… べつに40万とか50万円稼ぐ仕事に就きたいという事ではなくて 5~10万円稼げれば良いのですが… 何か出来る事って無いでしょうか???

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 年齢に関係なく、いくら勉強しようが、業務経験のない人は、IT系の仕事を得ることは困難です。 今後、クラウドソーシングのマーケットは、漸増するでしょうから、素人が仕事を取れる可能性も少しは上がると思います。ただし、実績のない人は、実質赤字でもいいくらいの覚悟で、実績をつくらないといけないでしょうね。2、3年頑張れば、時給換算1000円くらいの仕事は請けられるようになるんじゃないでしょうか。

    続きを読む
  • どんどん新しいものが出てくるのは間違いないけど、古いシステムの交換時期だから人材不足って嘆かれてるはずですけどね。 IT業務っていっても、チーム開発だけじゃなくてインフラ業務もありますからね。まあ色々あるのでプログラミングの勉強と言うよりは何が自分に足りてないのかを見た方がいいと思いますね。いきなりチーム開発(プログラマー)は何歳でも無理かもですね。

    続きを読む
  • まぁ、50歳近い人が、そこから始めて無理があるだろうね。 この業界、どんどん新しい物が出てくるし、そういった変化について行けるだけの素養が無ければ、年齢関係なく無理だから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる