これってパワハラに該当しますか?かなり長文です。 上司のパワハラが原因で仕事をやめようと思っています。

これってパワハラに該当しますか?かなり長文です。 上司のパワハラが原因で仕事をやめようと思っています。退職理由がパワハラだと失業保険を早くもらえると聞いたので、会社都合での退職にもっていきたいです。 小さな会社で社員6人、社長、部長、営業2人、事務2人で、私は事務で5年目、他の方は15年以上だと思います。 問題の上司は部長、社長の奥さんで年齢は70歳、経理関係をまとめています。 普段は隣の自宅で仕事をしており、ふらっと来ては30分以上どうでもいいプライベートな話を聞かされたり小言を言われたり、土日も仕事してるから、と言い張り平日は自由にお出かけしています。 半年ほど前、行きたかった舞台のチケットが前日に取ることができ急遽有給の申請をしました。 業務に支障はなく、同じ事務の先輩も社長の許可もとることができ、部長にも伝えたところ、「体調悪いの?」と聞かれ、「そういうわけじゃないです」とだけ答え、理由は言いませんでした。 就業規則があるというのは聞いたことがないので、有給の申請に何日前という決まりはないと思います。 ところが休んだ翌日、またふらっと会社に来たので挨拶したところシカト、有給の件でお礼を伝えたら「理由聞いたけど、病院とかなら仕方がないけど遊びなら計画をもって有給をとりなさい。〇〇(事務の先輩)も社長も許可したら私からは何も言えないじゃない。」と怒られ、その後もいつもならスルーするような仕事の件に関しても何かと突っかかってきて、私が話しかけても不機嫌全開の態度、そのくせ先輩にはハイテンションで絡んでいて、まるで私だけを除け者にするような感じが1ヶ月ほど続きました。 最終的に部長は全て自分の思い通りにならないと気が済まないタイプなので私はいかに自分が悪いのか、部長の気分を害してしまったことを謝罪し、気が済むと何事もなかったかのようにまた絡んできます。 ちなみに私が有給をとると、私には何も聞きてきませんが私が休んでいる間に先輩に探りをいれてきます。 先日、今度は1ヶ月前に有給の申請をしました。理由は聞かれていません。 そして有給の数日前、資源ごみを営業が捨てに行っていると知ったら激怒。「いつも遅くまで働いている営業によくそんなことを頼めるな。誰が稼いできてくれたお金のおかげで給料がもらえてると思ってる。そんな人たちに事務の尻拭いをさせるなんでよくそんなことができるな。帰ってきたら労いの言葉をかけコーヒーでもいれてあげるのが気の利く人間。」といつものことですが必要以上に営業を持ち上げ、事務の人権はありません。 更に以前コロナにかかった営業について(この辺りニュアンス)「〇〇が休んだとき、いつも頑張ってるんだから迷惑に感じなかったでしょ。(返事の強要)ちゃんとできない人が休んだらどう思う?」とまるで仕事のできない人間は有給をとるなと言っているようでした。 そして再び私が休んでいる間に先輩に理由を探ってきます。 これ以上にもたくさんパワハラととれる言動がありますが、本人にはそのつもりはまったくなく、自分は会社をよくしていると思っています。 正直本人も気をつけているのか決定的なパワハラワードのようなことはなかなか言いませんが、私としてはかなり精神的に限界がきています。 また私は自分のことを話さなすぎるとよく言われ、これだけ私のことを見下していても慕われている上司として話したいらしくプライベートな話を強要されますが、クソ上司と話すことなどありません。 何度か録音を試みたことがありますが、決定的な証拠となるかはわからず、日常的に起こっているというよりは、ある日突然地雷を踏むというような感じで何もなければ一応は平和です。 パワハラを理由で退職するにはどのような証拠が必要でしょうか?またそれを決めるのは誰ですか? 下手に手を出すくらいなら穏便に退職したほうがいいのか、、迷っています。 先輩も同じく長年被害にあってます。こんな会社ですが先輩のことは大好きなので、できれば上司を道連れに退職したいです。 ここまで読んでいただきありがとうございました。

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パワハラの証拠は日付時間を入れてくださいメモに細かく残すといいと思います。 小さい会社、家族経営ではよくある光景です。 パワハラで悩んでいると労基署に相談してみてください。これからも働くことを前提に改善を求めるのであれば、そのように協力してくれると思います。 今の状況がパワハラに当たるのかどうか、証拠の残し方についても聞いてみてください。 実際退職してしまってからのパワハラ相談は、おそらく処理として後回しにされてしまう可能性があります。在籍中に相談することです。 先輩を道連れに…は、ちょっと違うかな。 自分と他人の雇用をごちゃごちゃにしないでください。先輩は自分の意思で退職したいタイミングで退職すればいいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる