教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接落ち。

面接落ち。警察事務の面接に行き,最終不合格になってしまった者です。失敗原因としては,準備不足で回答に矛盾があったこと,面接官に何度も「警察官の方が良いと思うんだけど」と言われ,納得させられるような言い返しが出来なかった事が思い当たります…。 やはり,警察官向きな性格(実際、警察官になりたいとは思っていません。)に見える人物を事務職に採用したいとは思わなかったんでしょうか?

続きを読む

4,329閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    というか、警察事務についての知識が浅いからそうなったんですよね? 警察官と警察事務の明らかな違い、警察事務にしかできない市民との関わり方等、もっと研究して挑むべきですね。 原因に思い当たりがあるならそれを改善する努力をしましょう。 何も気付いてない人より圧倒的にセンスあります。

    3人が参考になると回答しました

  • そういうの面接で落ちたと思わない方が良いですよ。 ペーパーの点数が大きくかかわってきます。 面接の時点で、ボーダーにいる数名が、面接で落ちたり受かったり…安全圏の人やほぼ落ちる人がいます。 「警察官の方が良いと思うんだけど」という言葉は、裏を返せばあなた落ちてますよと聞こえます。 もし、また受験されるのでしたら…ペーパーの高得点を狙ってください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 民間ですが面接官の経験があるので回答します。 「リップサービス」の可能性があります。 受験生が傷つかないように、「技術系の採用は難しいけど、営業なら可能性があった」と言う事はありました。 次回は、万全な準備をして挑むべきだと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 警察官の応募者が減っているため。 その定員を埋めることに必死になっているようです。 あなたは、職業選択は憲法に保障されてます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる