教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大阪でタクシーのドライバーしている方に質問です。 以前シエンタに乗っていたのですが、都合で退職してしまい、もう一度…

大阪でタクシーのドライバーしている方に質問です。 以前シエンタに乗っていたのですが、都合で退職してしまい、もう一度タクシーに乗りたいのですが、クラウンに乗るのが怖く スライドドアのタクシー(ジャパンやシエンタ)を運転したいのですが、スライドドアの車乗せてもらえる会社ありますでしょうか? 20代前半 2種免許持っててタクシー経験あります。 #クラウン #クラウンアスリート #クラウンロイヤル #シエンタ #クラウンハイブリッド #クラウンアスリート ハイブリッド #クラウンロイヤル ハイブリッド #シエンタハイブリッド

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • まず無理でしょうね。 クラウンセダンより上は上級グレード扱いになる会社がほとんどでしょうから。ぽっと出の新人に任せる会社は無いでしょう。 東京のお下がりも含めてジャパタクに入れ替えている東京日交か、有料にはなりますが大阪日交なら車両枠が空いていれば可能かもしれませんね。どちらもオススメはしない会社ですが…。 …というよりクラウンセダンが怖いとはどういう事? 開閉事故をするのは自身の注意力散漫が原因。車種関係なく運転中に注意力散漫が出ていると思います。若いのですから免許を失うリスクを冒してタクシーに戻る必要は無いと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる