教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園実習について。 私はペアで実習を受けています。 朝7:30-17:30まで休憩時間は30分、実習のため賃金…

幼稚園実習について。 私はペアで実習を受けています。 朝7:30-17:30まで休憩時間は30分、実習のため賃金は発生しません。職業柄と実習先の事情で、現在は全職員が休憩時間の半減になっているようです。 ペアが休憩時間が短すぎる、労働基準法を超えていると抗議すると騒ぎ立てているのですがこういった事実も存在するのだと、人員不足による残業がある現実を直視できないのでしょうか。 まだ学生だからなのか、考え方が自分本位過ぎて同じペアとして実習受けたくないと思いました。 このペアは服装についても指摘を受けています。オーバーサイズのトレーナーを着ており、萌え袖になっているのであげるように言われたのですが、他の職員も同じようなのに何で自分だけと文句ばかり言います。 実習生なら郷に入っては郷に従うべきとは思いませんか? 休憩時間について申し立てをする事が、波風立てることになるので私は関与しないと伝えると何故?れっきとした権利だよと返されました。 まだ始まったばかりなのに、こんなに攻撃的な実習生初めてみました。

続きを読む

130閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    昼休み、何分ですか。 労働基準法であれば、7:30-17:30の10時間中、お昼休みを60分取っていれば、それ以外の休憩時間はいりません。 また、もしお昼が45分だとしても、それ以外に15分、休憩時間を取れば適法です。 もし、ご記載の休憩時間、にお昼休みも込み、なのだとしたら、予定の30分でも、労働基準法違反ですが、まさかそうでは無いですよね。 そもそも、質問者様達は、賃金貰っていないんですから、労働基準法は適用されないですよね。 労働基準法は、賃金を稼ぐ労働者、の為の法律ですから。 そのご一緒の実習生の方は、完全に思い違いをしているのではないですか。 質問者様はやり難いかもしれませんが、スルーしておけばいいと思います。 法律についても勉強不足。 単にわがままなだけでしょ。 もっと休憩時間が欲しい。 自分の好きな格好がしたい。 それを通す為に、人に対して攻撃的になり、浅い知識を振り回しているだけですから。 実際の幼稚園での仕事がどんなものなのか。 それを感じるのが、実習の意味、意義です。 そういった労働環境も含め、そこでみたり聞いたり感じたりしたことが全て、今の学びなんです。 もちろん、良し悪しあると思います。 でも、それが現実なんです。 実習生に求められているのは、それを知り、そして、ご自分の仕事として、それを選択するのかどうか、を判断することです。 そこで賃金を貰って働いている訳でも無いのに、改善を主張する権利なんてある訳ないでしょ。 なので、放っておいてください。 その実習生には、自分を巻き込まないで、と伝えましょう。 自分は学びに来ているので、そういうことには興味が無い。 いくら権利とか何とか言われても、自分はそう思わない、でいいです。 お金貰っていないから、自分は、そういう権利が無い、と思っているとでも伝えましょう。 今やるべきこと、はそういうことではない。 今はその現実をそのまま、見て感じるだけでいいんです。 そのスタンスは変えずに、対応されればいいかと思います。

  • 保育学生です。 私はすでに全ての実習を終えていますが、幼稚園実習の2回は1人で休憩室にいる などと言った休憩時間は一切ありませんでした。 保育所実習は公立園だったこともあり、労基に沿った休憩時間となっていました。 私も労基について疑問に感じ、友人と話した経験があります。(申立てとかの話ではなく、ここの園は休憩時間があった.なかったなど) 質問者さんのご友人は職場の職員の休憩時間が労基に準じていないから申立て ということですか?それとも自身が労基に準じた休憩時間を取れていないから申立て という感じですか? 私も郷に入れば郷に従え という考えですが、ご友人の自分の思いをはっきりと持って主張しようとする姿も100悪いとは言えないと思います。 保育所実習をペアで実習を受けた経験がないのですが、ペアですと相手の行動が自分の評価にも響く可能性があると思うので まずは実習先の休憩の事実とペアの人の主張(きちんと聞いたものだけ)を養成校の実習担当に相談して見るのがいいと思います。

    続きを読む
  • ブラックな職場ですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる