教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

家庭教師をしています。 生徒がコロナ陽性になりその週の指導はキャンセルとなりました。 翌週、生徒本人は療養期…

家庭教師をしています。 生徒がコロナ陽性になりその週の指導はキャンセルとなりました。 翌週、生徒本人は療養期間も終了したのですが、同居家族が陽性となり療養中との連絡がありました。隔離しているので指導をお願いしたいと言われたのですが、みなさんなら行きますか? いくら換気消毒、隔離をしていても陽性者が近くにいる環境、家庭内感染している環境に行くのはリスクがあると思うのですが、、 ちなみに私はワクチン接種していません。(コロナにもなったことありませんが…)

続きを読む

92閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • まずは1回目2回目の予約を取りましょう。未接種で人に会うと危険です。 もうすぐ1回目2回目用のワクチンの配送が終わります。ゆっくりしているとうてなくなります。慌てたほうがいいでしょう。

  • 保護者です。 子供の学校で、隣のクラスが学級閉鎖になったとき、直ぐに家庭教師に連絡をして、授業を行うかどうかの判断は家庭教師に任せましたよ。 その御家庭は、一方的過ぎますね。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる