教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

女性の看護師さんは中にはきつい人や冷たい人がいらっしゃいますがどうしてそうなってしまうのでしょうか。 偏見で言っているつ…

女性の看護師さんは中にはきつい人や冷たい人がいらっしゃいますがどうしてそうなってしまうのでしょうか。 偏見で言っているつもりはないのですが私の経験からそう思うことが多いです。(現場の人間です)いい付き合い方はありませんでしょうか。

52閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 偏見とは思いません。 歴史的にも、貧しい家の娘に向けて人が嫌がる仕事をさせて来たわけで、自分自身が大切に育てられた経験がない、自己肯定感が低い人は、人にも冷たく、攻撃的になります。 いい付き合い方? 付き合わないのが一番ですよ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • ①サビ残が多すぎる ②ワガママな人間が多すぎる ③割に合わないと言う意識 ストレスが余裕を奪うんだと思います。私の同僚も今、忙しくてとてもピリピリしてます。日本全体がピリピリしてるのは心の余裕が無くなったからだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる