教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アンケートに答えたクーポンを使い回すお客様について、納得がいかないので吐かせて下さい。

アンケートに答えたクーポンを使い回すお客様について、納得がいかないので吐かせて下さい。私は、某ファーストフード店でバイトをしています。アンケートに答えてお得に商品が購入できるレシートが毎回でて、それを利用するにはアンケート後の数字をレシートに記入して、店員に渡す形になります。 最近、セルフレジが導入され、このクーポンもお客様が入力して購入することが可能になりました。正直、同じ番号だし、アンケート後の数字を入力する必要はないため、アンケートに答えていなくても直ぐにはバレません。(システムで調べると、ある程度は把握できます) しかし、有人のレジで対応する際は、お客様からクーポンを頂く形になるので、セルフレジで購入された方に、商品お渡しの際に、「クーポンを受け取ってもよろしいですか?」とお願いしたところ、財布の中でクリップで20枚くらいまとめて留めてある中から1分くらい漁って、とても汚いクーポンを番号の部分を隠して裏にして渡してきました。 私は、あーやっぱり番号記入してないなと思いましたが、次回から記入してもらうよう伝え、今回は目を瞑って商品を渡そうとしたところ、お客様のスイッチが入ってしまいました。 「20回くらいこの店で買ってるけどそんなこと言われたの今回が初めてだよ。」「確認できないのに渡す必要はあるのか、俺の言ってること分かってる?」と暫く問い詰められました。有人レジでの対応のケースを説明しましたが、触りたくないから友人レジなど使わないからそんなの知らないと逆上されました。 もう面倒臭くなったので、謝り続けて早く帰ってもらおうと思いましたが、おかしいだろの一点張りでなかなか引かず…。バイトリーダーの方が来て、少しお話をして帰って行きました。 まず、番号記入してないクーポンを渡されても、その値段で提供してくれたことを有り難えと思いましたし、私の発言のどこが間違っていたのか分かりません。いくら、アンケートに答えてると言われても、番号の記入がその証明になるからそう言ったのに、なぜ逆上されたのでしょうか、、、。 正直、セルフレジで購入された方のクーポンは、毎回伺ってるわけではありませんが、今回は行動が怪しかったので試しに聞いてみたらこれです。 下手に口を出すものじゃないと痛感しました。 長々とすみません。どこかに吐き出したくてつい、書きすぎてしまいました。本当に自分は100%悪いと思ってませんが、もし、この文を読んで非がある部分がありましたら教えていただきたいです。

続きを読む

130閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    全くありません。 更に客も多少粘着質に聞こえますが、言ってることは間違ってません。 客は貴方という窓口を通してあなたの会社のシステム不備を伝えただけです。 此等にストレスを感じている旨を会社に伝え、仕事しろ!いい迷惑だと言っておやりなさい。 もう一度言いますがあなたは間違ってませんよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる