教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

県警公安課の20代警察官が酒気帯びで逮捕 同僚2人と飲酒後、帰る途中に【福井】 12/28(水) 17:53配信

県警公安課の20代警察官が酒気帯びで逮捕 同僚2人と飲酒後、帰る途中に【福井】 12/28(水) 17:53配信https://news.yahoo.co.jp/articles/70d34f92687605d16c5f6e09588aeed302a3cf1c ≫福井市内の複数の飲食店で同僚2人と酒を飲み、鯖江市内の自宅に帰る途中だったということです。 県警公安課の巡査部長で鯖江市小黒町2丁目の小松陽平容疑者(28)の部署では飲酒運転が常習化していましたか? それでも福井県警は千葉や大阪と違い警察官の名前を公表して同僚2人も調査してる福井県警は千葉や大阪よりはマシですか? 大阪は飲酒運転の事実さえ揉み消した過去あるし千葉は最近、飲酒運転で年齢だけで名前を公表してないよね?

続きを読む

200閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これからは酒飲みの公務員はいつ逮捕されるか分からない時代だね 特に公安三職である消防、警察、自衛隊は大卒の知能がない人々も多いから。 警察はまだマシだと思うけど、取り締まる立場だから。この種の事件起こすと消防はよくある話で減給とか厳重注意程度だけど警察ならクビだからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる