教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

車の購入に関して、社会人の方に質問です。

車の購入に関して、社会人の方に質問です。私は来年から社会人で、一年目に中古車を購入したいと思っています。独身寮の駐車場に置くつもりなのですが、乗る車によっては先輩から良くないイメージを持たれるかも、という話を聞きました。 これは実際よくあることなのでしょうか。実際のご経験、後悔したこと、アドバイス、どのくらいのランクの車なら許容されるのかなどをお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。 参考までに、購入を検討しているのは Bmwのクーペ(5-15年落ち) 平成初期の国産スポーツカー 中型のバイク などです。

続きを読む

83閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    独身寮だったけど、同期以外関わりなかったし、あっても仲良い先輩数名だし、そんなこと気にしたことない。車のこと言われても、厳つい車乗ってるねとか速そうな車だねとか言われるくらい。 そもそもデカい会社だから仲良い先輩以外向こうも誰が新人なんかわからんし。 そういうのを気にしないといけない会社はレベル低い人が多いのかと思った。小さい会社でDQNや育ち悪いポンコツ多いとか。 ちなみに新人時はGCインプWRXSTI ver5のマフラー車高調替えの巨大ウイングの車でした。

  • 職場によるでしょうね 弊社は全員車通勤かつ社有車に乗る機会も多い薄給の会社です ランクルや旧型のジムニー、他にもプジョーなどMTの外車に乗ってる20代が何人かいますが車好きなんだねーで終わります 何なら車好きの上司と盛り上がってますよ 社外の友人は若輩は軽自動車、ある程度にならないと普通車は睨まれるって言ってました

    続きを読む
  • 妬み! 雑魚の嫌がらせ。 犬の遠吠え。 など多発するよね。 大昔、寮で1年間。苦労したので。

    続きを読む
  • そういう話しを聞いたのであればあるのでしょう。 コンパクトカークラスが無難じゃないですかね? まぁ平成初期の国産スポーツカーも平気だと思いますよ BMWはアウトですね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる