教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業相談の人に 履歴書を紙に手書きじゃなくて、履歴書をパソコンで入力して作ったら良い。と言われました。 履歴書を紙に手…

職業相談の人に 履歴書を紙に手書きじゃなくて、履歴書をパソコンで入力して作ったら良い。と言われました。 履歴書を紙に手書きじゃなくて、履歴書をパソコンで入力して作って良いのでしょうか?

補足

履歴書をパソコンのWORDで入力して作って良いのでしょうか?

193閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    もちろんです。最近は、郵送でなく、メール添付で送る事が多いです。履歴書、職務経歴書のフォーマットはネットで入手できるし、書き損じも無いから、すごく便利でしたよ。メール添付の仕方など詳しく載っているサイトがあるので、検索してみては?

  • <履歴書を紙に手書きじゃなくて、履歴書をパソコンで入力して作って良いのでしょうか? 手書き指定の会社も一定数あるようだがそうで無ければ別にどちらでも良い。 個人的には職務経歴書は書く欄が小さく必然的に字が小さくなるのでパソコン入力のほうが良いと思う。 補足について 履歴書として必要最低項目が有れば問題無い。

    続きを読む
  • PCとは無縁のジジイやオヤジがオーナー社長の、小さい会社や零細企業なら、手書きですね。 手書きで誠意や真剣みを感じる生きた化石が多いので。 ベンチャーなど若い企業やそこそこの規模の会社なら、ワードや就活サイトのフォームで作成した方がむしろ良いです。 まず、読みやすいし、仕事でも合理的に物事を考えられる人っていう印象を持ってもらえます。 私の会社では、中途採用の応募の場合は、ほぼ全員がPCで作成したものを送ってきます。手書きで送ってくる人は、基本仕事出来ないとの印象を持ちます。

    続きを読む
  • 自筆に自信が有るなら手書きでしょう。 現在でも転職者の約70%は自筆の履歴書を持参するらしいです。 ただし、PCソフト(Word, Excel)で作成した履歴書でも「手書きと違いが無い」と判断する企業担当者が約半数ですので、例えば字が下手だとか、文章を推敲したいとのことであればPC作成の方がよさそうです。 https://next.rikunabi.com/tenshokuknowhow/archives/4798/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる