教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の有給休暇取得理由についてです。

職場の有給休暇取得理由についてです。私の働いている職場では、私用の為という理由では有給休暇取得は認められず、実際に病院での検査が必要でお休みいただきたかったのですが、通院の為に加えて通院内容まで記載しなければなりません。 これって普通でしょうか?

続きを読む

142閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    もし皆が同じ日に有給を取ったら、それで仕事が回らないとなれば時季変更権を使えますが(理由を聞いて優先度の高い人から~になると思いますが) それ以外では理由は必要有りません。違法って分かってるけどまだやってる会社も有るんですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 通院内容は医療情報の一端にもなり機微な個人情報にあたります。 これを上司に報告する事は休職復職など本当に必要な場合だけであり、有休の理由として報告する事はやり過ぎを超えています。 この有休届が見ようとすれば誰もが見れる状態であれば完全に問題になります。

    続きを読む
  • 貴方のようなケースはよくある事です でも本来は理由を伝える必要ありません

    1人が参考になると回答しました

  • 有給取るのに理由言ったことありません!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる