教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

在宅のデータ入力に興味があります。ワードやエクセルなど資格は持ってませんが入力はできる、くらいです。 最初は単価が安く…

在宅のデータ入力に興味があります。ワードやエクセルなど資格は持ってませんが入力はできる、くらいです。 最初は単価が安くても勉強と思って始めたいです。パソコンは自分のものでいいんでしょうか?光回線にしないといけないでしょうか? やり方について、在宅の場合細かいマニュアルがあるんでしょうか?それとも研修みたいなのがあるんでしょうか? 私のような特にスキルのない者でもできると思いますか? コールセンターの経験はあります。

続きを読む

112閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 在宅でパソコンをメインで使う仕事は、自分専用のものでパスワードで管理出来る・持ち出しが出来ないようにすることを条件としているところが多いです。家族共有はできないし、外で仕事は出来ないのが普通です。スペックはあまりにも低いと仕事になりませんから古いパソコンは使わないことです。 ネット環境はサクサク動作すれば何でもいいですが、セキュリティがしっかりしているもので有ることです。 データ入力と言う仕事をどのように認識しているのかわかりませんが、昔のデータ入力と今のデータ入力の仕事は全く別物と考えた方がいいです。詐欺も多くなっています。

    続きを読む
  • まず自分のPCで出来ます。 回線は光で無くても良いでしょうがYoutubeの動画が止まらず見られる位の速度は有った方が良いでしょう。 それと副業というか、在宅のデータ入力には大きな罠が潜んでいます。それは詐欺の存在です。事前に有償の研修が必要とか、何かを購入する必要が有るとか保証金が必要とは言うのは多くは詐欺です。ですから仕事を探す所は十分に吟味する必要が有ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる