教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

2023年の介護福祉士国家試験は何点とったら良いのですか? 合格点を超えてて、各科目配点があったら合格ですか? 例えば一…

2023年の介護福祉士国家試験は何点とったら良いのですか? 合格点を超えてて、各科目配点があったら合格ですか? 例えば一点しか取れてないところがあったとしても

472閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • >2023年の介護福祉士国家試験は何点とったら良いのですか? 合計点が125点になってからの過去の合格点から推測すると80点以上はありません。 合格点が125点になったのが第29回で平成28年度になります。 第29回で平成28年度から昨年までの合格点は 第29回で平成28年度が75点 第30回で平成29年度が77点 第31回で平成30年度が72点 第32回で令和元年度が77点 第33回で令和2年度が75点 昨年の第34回で令和3年度が77点 になります。 これを見てもわかるように合格点が125点に変わってから80点にも満たないのです。 見てわかるように合計基準点である75点からプラス補正は2点プラスで77点、マイナス補正は3点で72点の間になっています。 なので、過去合格点を参考にすると80点あれば合格すると判断できます。 過去10年の合格点 https://relax-job.com/more-health/16095 今回は新しい科目がでの出題があるから難しいとして少し合格点は下がるかと思います。 >合格点を超えてて、各科目配点があったら合格ですか? 良く間違えられますが各科目ではありません。 あくまで、科目群です。 人間の尊厳と自立と人間関係とコミュニケーションの科目は各2問しか出題されません。 各科目だと人間の尊厳と自立と人間関係とコミュニケーションのどちらかで点が取れないとその時点で不合格になります。 しかし実際は各科目群で点が取れないと不合格になります。人間の尊厳と自立と人間関係とコミュニケーション別の科目と一緒になり一つの科目群になっています。 人間の尊厳と自立は介護の基本と人間関係とコミュニケーションはコミュニケーション技術 と一つの科目群になっています。 >例えば一点しか取れてないところがあったとしても 人間の尊厳と自立、介護の基本 人間関係とコミュニケーション、コミュニケーション技術 この二つの科目群に関しては合格点に達していて片方が0点でも合格します。 なので、ある科目で1点しか取っていなくても合格点に達していれば合格になります。 合格基準のページです。 https://www.sssc.or.jp/kaigo/kijun/kijun_02.html 各スクールが毎年、介護福祉士国家試験後に介護福祉士国家試験解答速報としてネットに出してきます。 割れ問題(各スクールで解答が違う)以外は99%速報が合っています。 割れ問題も時間と共に一つの答えになります。 割れ問題はあって5問程になりますので割れ問題以外で80点以上あれば合格の可能性は高いかと思います。 問題用紙は持ち帰ることが可能ですので試験を解いている時にマークシートに記載したあとにマークシートの問題番号と同じ問題の番号◯を付けることをしましょう。 後から行えば良いと思っていると時間がなかったり問題番号を間違えてしまったということもあり得るので注意しましょう。 介護福祉士解答速報の検索結果です。 https://www.google.com/search?q=%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%A3%AB%E8%A7%A3%E7%AD%94%E9%80%9F%E5%A0%B1&rlz=1CDGOYI_enJP825JP832&oq=%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%A3%AB%E8%A7%A3%E7%AD%94&aqs=chrome.2.69i57j0i512l3j0i30i625l2.11585j0j7&hl=ja&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8 因みにですが介護福祉士国家試験解答速報は正規(社会福祉振興・試験センター)の回答ではないのでこの時点では仮の判断になります。 第31回介護福祉士国家試験で介護福祉士になった者からでした。

    続きを読む
  • 80台後半なら大丈夫だと思います。75とかは微妙ですね。 各科目で一点だけでもとれていれば全体が合格点なら合格です。 試験後夕方ぐらいにはYouTubeとかで採点出来るので問題用紙にもチェックを入れて答え合わせをしましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる