教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師事務作業補助者として勤務しています。 私が勤めている病院は病棟クラークがいません。

医師事務作業補助者として勤務しています。 私が勤めている病院は病棟クラークがいません。スタッフステーションの一角で事務服を着て事務作業をしているためか、本来医師事務がやってはいけないはずの業務を頼まれることが多くあります。加算をとっているのだから、国が決めたルールをやぶるような内容は加算詐欺になるかと思います。が、上司もやる人がいないからの理由だけでど動いてはくれないどころか、むしろやれというスタンスです。 医師事務作業補助者として勤務されている方、またされていた方へ。どう思いますか??

続きを読む

262閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    資格が必要な業務をして、万が一その責任を押し付けられるのは困ります。 「医療行為に当たることはできません」と最初からしないのが良いと思います。 また執拗に要求されるようなら、「医事課長に相談してきます」でよいのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医師事務作業補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師事務作業補助者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる