教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒就活で、何社受けたか、何社目で内定が出たか教えてください! 第一志望の会社を受ける前に他の会社で面接練習した方がいい…

新卒就活で、何社受けたか、何社目で内定が出たか教えてください! 第一志望の会社を受ける前に他の会社で面接練習した方がいいんですか?

931閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    就活は学歴や学部によって異なるので、「人による」としか言えません。 ちなみに、理系の平均エントリー数は10社で、文系の平均エントリー数は30社と言われています。 例えば、理系で研究室推薦で就職した人は1社しかエントリーしていなかったり、文系の中には100社以上エントリーした就活生もいるので本当に人によります。 つまり、他人のエントリー数と内定数は参考になりませんし、むしろ自分のペースでエントリーした方が賢明です。 面接の練習に関してですが、大企業や優良企業ほど就活協定を遵守する傾向があるので選考日時が後になります。 つまり、規模が小さい企業ほどフライング気味に選考が始まるので、第一志望が中小企業でない限りは面接練習が出来ますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる