教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の参考書って読むだけで学習するものなんですか?

公務員試験の参考書って読むだけで学習するものなんですか?先日、公務員試験のテキストとして「畑中敦子シリーズ」のTHE BESTとスー過去の文章理解を買ったのですが、パッと読んだだけでは全然分かりませんでした。 「まあまだ読んだだけでノートに何も書いていないんだから分からなくて当たり前だよな」と思っていたのですが、ネットで調べるとこれらの本に限らずどうも参考書は読むだけで学習するものみたいです。 ということは繰り返し読んでもあまり理解出来ない場合は試験勉強を進めること自体が難しい、ということになるのでしょうか…?

続きを読む

430閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    畑中本とスー過去は練習問題がついていますのでそれを解いて解説を読むのがセットです。解説を繰り返し読んでも分からなければその本のレベルが高すぎるということになります。 練習量が不安でしたら練習問題の多い参考書をもう1冊買ったり過去問500に取り組むのも良いかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる