なぜ学生のときに資格を取っとけとよく言うんでしょうか? 例えば金融業

界で働きたいと思っている人が大学時代に教員免許を取り、そのまま目標通り金融業界に就職できたとします。10年経って30歳くらいでやっぱり教師になりたい!と思ったときに学生時代に取ってたから良かった〜ってなるのは分かるんですが、その頃には資格取得に向けて勉強していたことも結構忘れてて結局また勉強し直しになってしまうと思うのですが、、、

54閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    教員免許に関しては、教育実習や介護等体験(小中の免許のみ)が必要になるので、社会人になってから取ろうとすると、最終的に会社を辞めないと取得が難しいと思います(教育実習中の休暇を会社が認めてくれれば別ですけど)。教員免許を取っても教採に受かる保証はないので、会社を辞めるのは非常にリスクがあります。 採用試験に向けての学び直しは働きながらできます。教員に少しでも興味があるなら、学生時代にとっておくほうがいいと思います。

  • 社会人になってしまうと仕事の忙しさに時間を取られ、なかなか資格取得の勉強が出来ないからです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる