教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場のバレンタインのチョコについてです。 20代派遣になります。派遣の社員の方はバレンタインの義理チョコを用意しますか?…

職場のバレンタインのチョコについてです。 20代派遣になります。派遣の社員の方はバレンタインの義理チョコを用意しますか?または派遣の方から義理チョコを渡されましたか?現在自分の課は自分女性1人:男性5人です。別の課(自分が所属してる建物)には女性が課ごとに2人か3人おり男性は課ごとに8人以上はいるように見えます。他の課の女性の方と話すのは基本着替えする時のみです。ただ男性とは他の課の方とも話すので5人以上おり、全体だと30人?いかないくらいです。渡す範囲や値段設定もわからず迷ってます。(渡すならスーパーのチョコ袋は違うかなと思ってます。自分が女性の中で1番年下全体でも下から3番目以内)家族で派遣で働いてるのに聞いても親しい女性のみに渡すらしいです。 以前までは正社員をしており1年目は女性6人で確か500円ほどずつ出して男性6人にまとめて1箱を渡しました。2年目はそういったことを言い出す女性の方がおらずチョコを渡すことはありませんでした。そのことに対して男性たちからは特に言われることはなかったです。

続きを読む

109閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずは、他の部署の方にどうしてるか、更衣室で聞いてた方が良いです。 大昔と違って、会社としてそのような事は行わないと決めている所もありますしね。 正社員の女性のみでお金を出し合うが、派遣は参加しないとか色々あります。 ご自由にどうぞと言われたら、派遣と割り切って全く渡さない人もいれば、全員で軽く食べれるチョコ(スーパーの大袋チョコですよ)程度。 派遣で何社か勤務しましたが、正社員の女性達でも個人個人に渡すことは、今の時代ほんとに見かけないです。大袋すらもなかったりです。 以前に1人アラサーお局派遣の人が、いい子ぶって上司数人だけに配った時には、皆ドン引きでした。他の若い社員も派遣も女性達は全く配ることをしていない会社だったのに1人で毎年配ってたみたい。1回やり始めると毎年になるし、今は昔と違って3年で派遣も終了なので縁は短いですからね〜配っても大袋程度。 袋内で聞くよりも、確かなのは他の女性に確認することですね。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 派遣社員だった頃に、バレンタインを1人ずつで渡した事はないです。 キットカットなどを男女問わず配って、バレンタインの雰囲気だけで、お返しもないような感じでした。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる